![]() 「茶碗、猿さえも」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2023 |
![]() 「茶碗、市松」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2023 |
![]() デューラーの版画の法則 –双子の犀–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2022 |
![]() ニュートンの万有引力の法則 –配偶者たち–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2022 |
![]() 「弔いでなく、藍色朝顔」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2022 |
![]() 「弔いでなく、白色朝顔」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2022 |
![]() 「少女たちはダイヤモンド –すべての家出少女に捧ぐ–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2020 |
![]() 「家出少女たちの家 –クラブは飽くなき知識欲–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2020 |
![]() 「彼女自身の解釈」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2019 |
![]() 「彼自身の解釈」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2019 |
![]() 「天動説の彼方、地動説の彼方」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2018 |
![]() 「画面の中へ風を送ろう! 画面の外へ風を送ろう!」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2018 |
![]() 「自分だけの部屋 –静物–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2017 |
![]() 「自分だけの部屋 –春秋–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2017 |
![]() 「永遠の瀧 –細石の、巌となりて、苔の生すまで–」 3枚組 水性木版 / バレン刷り / エディション 30 / 2016 |
![]() 「エミリーの下弦の月」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2020 |
![]() 「エミリーの隆起する河」 水性木版/バレン刷り/エディション:30 / 2020 |
|
![]() 「水鏡、春」 水性木版 / バレン刷り |
![]() 「水鏡、夏」 水性木版 / バレン刷り |
![]() 「水鏡、秋」 水性木版 / バレン刷り |
![]() 「水鏡、冬」 水性木版 / バレン刷り |
![]() 「藍色亀甲茶碗」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2017 |
![]() 「白色亀甲茶碗」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2017 |
![]() 「一杯の水」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2015 |
![]() 「茶と茶碗」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2016 |
![]() 「茶碗宇宙」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2016 |
![]() 「還歴の間」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2015 |
||
![]() 「還歴の風景」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2015 |
![]() 「跳躍の瀧」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2014 |
![]() 「思考の瀧」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2014 |
![]() 「逆転宇宙 –市松–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
|
![]() 「逆転宇宙 –茶室–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
![]() 「基本の間 –市松–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
![]() 「基本の間 –茶室–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
![]() 「伽藍堂、–秋–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
![]() 「三界の住処」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2013 |
![]() 「正法眼蔵(左)–波々–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2012 |
|
![]() 「正法眼蔵(右)–山々–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2012 |
![]() 「雷神参上」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 「風神参上」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 「白日聴風」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2010 |
![]() 「明鏡観月」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2010 |
![]() 「奥の院 –御所–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2009 |
![]() 「鏡湖池 –金閣–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2009 |
![]() 「デュシャンピアンと、彼女の背中」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2008 |
![]() 「下り階段を上れ! 上り階段を下れ!」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2008 |
![]() 「花も紅葉も」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2007 |
|
![]() 「眺め –時計廻り–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2007 |
![]() 「眺め –逆時計廻り–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2007 |
![]() 「基本の間 –桂–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2006 |
![]() 「基本の間 –残月–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2006 |
![]() 「鏡の間 –桂–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2006 |
|
![]() 「鏡の間 –残月–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2006 |
|
![]() 「7th May 1956, 8th May 1956」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2005 |
![]() 「ジョン・ルイス、ピーター・ジョーンズ」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2005 |
![]() 「ふすまの向こう側 –吉野–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2004 |
![]() 「ふすまの向こう側 –北斎–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2004 |
![]() 「彼岸の間 –月–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2003 |
![]() 「彼岸の間 –稲妻–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2003 |
![]() 「彼岸の間 –障子–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2002 |
![]() 「彼岸の間 –滝–-」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2002 |
![]() 「彼岸の間 –窓–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2002 |
![]() 「彼岸の間 –簾–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2002 |
![]() 「左北斎 –犬–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2001 |
![]() 「右北斎 –鯉–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2001 |
![]() 「此岸・彼岸 –舟–」 水性木版/バレン刷り/エディション:10/2000 |
![]() 「此岸・彼岸 –橋 2001–」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2001 |
![]() 「葉隠浮雲」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/1999 |
![]() 「五輪払霧」 水性木版/バレン刷り/エディション:30/1999 |
![]() 「両側のデ・キリコ」 水性木版/バレン刷り/エディション:20/1998 |
![]() 「両側のセザンヌ」 水性木版/バレン刷り/エディション:20/1998 |
![]() 「垂直の立姿図」 水性木版/バレン刷り/エディション:12/1997 |
![]() 「垂直の涅槃図」 水性木版/バレン刷り/エディション:12/1997 |
![]() 「見立ての右側・左側 –デ・キリコ–」 水性木版/バレン刷り/エディション:6/1996 |
![]() 「見立ての右側・左側 –セザンヌ–」 水性木版/バレン刷り/エディション:6/1996 |
![]() 「神型、–小野–」 北斎・諸国瀧廻りより 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 神型、–霧降–」 北斎・諸国瀧廻りより 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 「神型、–阿弥陀–」 北斎・諸国瀧廻りより 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 「神型、–観音–」 北斎・諸国瀧廻りより 水性木版/バレン刷り/エディション:30/2011 |
![]() 「四季」 「春の山 お陽さん透かして 桜咲く」 |
*Paper sizes shown are approximate. |
![]() 「彼岸」 水性木版/バレン刷り/エディション:3/1995 |
![]() 「大鏡」 水性木版/バレン刷り/エディション:3/1995 |
![]() 6 + 9 = ZERO エッチング/エディション:16/2014 この作品は、Edinburgh Printmakers より出版されたEP editions として、 |
![]() 9 + 6 = INFINITY エッチング/エディション:16/2014 この作品は、Edinburgh Printmakers より出版されたEP editions として、 |